本日は心温まる講演会をありがとうございました。
私は子育てにおいて、
「子どもが将来自立し、社会の中で誰かの役に立つ存在になること」
が大きな目標だと考えています。
そのためにも、日々の生活の中で「ありがとう」と感謝の気持ちを忘れないことを、自分自身にも子どもたちにも伝えるように心がけています。
とはいえ、現実はなかなか思い通りにはいかず、子育ての日々にはイライラすることもあれば、子どもへの期待や不安に心が揺れることもあります。そんな時に今日のようなお話を聞けたことは、とても励みになりました。
親として、つい結果を急いでしまいがちですが、子育てには“時間差”があるという言葉が特に印象に残りました。今すぐ目に見える成果がなくても、信じて待つことの大切さを忘れずにいたいと思います。
これからも、感謝の気持ちを胸に、子どもたちの可能性を信じて歩んでいきたいです。本当に貴重な学びをありがとうございました。
