講演のご依頼はこちら>>

小峠勇拓の子別指導

※残席2枠

うちの子英語が苦手で、
このままでは将来が心配」

小峠勇拓

そのお気持ちすごく分かります。
確かに英語が苦手だと
・行きたい大学に行けなかったり
・働きたい企業で働けなかったりと
将来の可能性が狭まってしまいますよね。

お子様の英語嫌いを克服して、
得意教科にするために

「とりあえず近くの塾に入れてしまえば大丈夫」

と保護者様は考えてしまいがちです。

しかし、そこに大きな落とし穴があります。

一度、英語が苦手になってしまった場合
ただ塾に通うだけで、

得意教科に変わることは稀です。

塾に通って成果が出るタイプは

「もともと勉強習慣があり、
英語に対して前向きで
自分でドンドン知識を
吸収することができる子」

ただ、一度「英語がきらい」と
思ってしまったお子様は、
英語学習に対して後ろ向きです。

その結果、

塾に通っても負のスパイラルにはまります。

塾や家庭教師で教えてもらう
  ↓
嫌いだから宿題・課題をする気が起きない

小テストで点が取れなくてさらに嫌になる

さらにやる気がなくなり宿題をしない

「できる子」と比べて劣等感を感じる

このスパイラルにはまります。

英語嫌いを克服するためには、
必ず抑えるべき3つのポイントがあります。

・苦手の原因を正確に分析をして
 お子様にぴったりの
 カリキュラムを提供する

・「英語がきらい」という
 メンタルブロックを外す

・ 正しい英語学習法で、
 力がつくまで粘り強く
 勉強量をこなす

従来の塾や家庭教師ではサポートしきれなかった
この3つのポイントをトータルでサポートする。

「苦手な英語を得意科目に変える」指導をする!

その想いで作り上げたのが

「小峠式トータルサポート English」です。

保護者様からのご感想及び
掲載許可をいただいた
事例をご紹介させていただきます。

1、英語が伸び悩む理由を明確に分析する力と課題を解決する力

「英語ができない」状態には必ず理由があります。
その理由を明確にせずに、
やみくもに勉強しても成果は上がりません。

むしろ、結果が出ないので
さらに英語が嫌いになります。

小峠式トータルサポートENGLISHでは、
お子様の伸び悩みの理由を明確にして
それを解決すためのカリキュラムを
完全オーダーメイドにて作成します。

2、英語が嫌い・苦手というメンタルブロックを外す

一度英語を、苦手・嫌いと思ってしまうと、
メンタルブロックがかかってしまい
自力で意欲的に学習していくことが
困難になります。

その結果、

英語学習は後回し

さらに成績が下がる

さらにやる気がなくなるという悪循環に入ります。

この悪循環を断ち切り、
英語を得意科目に変えるには
「英語が嫌い」という
メンタルブロックを外す必要があります。

メンタルブロックを外すために、
お子様に合わせた適切な目標設定、
毎回のトレーニングでの承認による勇気付け、
ヤル気を引き出すメンタルトレーニングも
行なっていきます。

3、成績アップに必要な学習量を必ずこなすことができる仕組み

英語が嫌い・苦手なお子様は
英語を勉強することから
逃げてしまう傾向があります。

数学ばかり勉強する理系の男の子は
その典型例でしょう。

英語の成績が伸びない=学習の量と質の不足

ここの部分を解決しないと
絶対に成績は伸びません。

小峠式トータルサポートENGLISHでは、
授業だけでなく、オンライン演習室という
「必ず課題をやり切る仕組み」を

構築いたしました。

ヤル気のないお子様でも、
成績アップのための勉強量と質を
保つための仕組みがあるのです。

もともと成績の良い生徒さんが、
難関校と言われる高校や大学に合格するのはあたり前です。

また、塾や予備校は生徒さんの数(母数)が多いので、その分、合格者の数は多くなります。

しかし、小峠式は毎年12名限定で指導させていただいています。

だからこそ、他の塾や予備校、家庭教師にはないきめ細やかな指導が可能になります。

・カリキュラム
・メンタルサポート
・勉強量をこなす仕組み

成績を上げるのに欠かせないこの3つの要素が揃っているのは小峠式だけです。
だからこそ、他塾では成績が上がらなかったお子様の成績が上がります。

1、現状把握・弱点を見抜く保護者様との個別面談

まずは、保護者様との個別面談を1時間程度
させていただきます。

現在の成績とお子様の現状やお悩みを
保護者様からお伺いし、
伸び悩みの原因や志望校に対しての道筋を
明確にします。

2、体験トレーニング

個別面談の内容を踏まえて
お子様に向けてオンラインでの
体験トレーニングをさせていただいます。

お子様への体験トレーニングは90分です。
体験トレーニングを受けてみて、
お子様が納得されたらトレーニング開始です。

体験トレーニングのお申し込みはこちら

3、1対1でのオンライン完全子別指導

お子様の状況と目標に合わせた
完全オーダーメイドのカリキュラムを組んで
指導をします。

また、英語を教えるだけでなく
最短で力がつく英語の自主学習のやり方
オンライン演習室での学習の取り組み方
やる気が出ない場合のメンタルフォローもします。

月2回コース4回コース8回コースと
状況に合わせて選択できます。

4、課題も宿題もバッチリやりきるオンライン演習室

授業1コマにつき、オンライン演習も1コマ
受講していただきます。

演習の時間で確実に授業での課題をやり切る癖を
身につけてもらいます。

演習もただ放置というわけではなく、
やる内容・取り組み方・監視まで小峠が行います。

小峠の子別指導では、
ただ、教えるだけでなく、
勉強習慣を身に付けるところまでサポート

することが、
他の塾や家庭教師との最大の違いです。

※生徒様に写真掲載の許可を得ております。
※生徒様のご自宅風景は個人を特定できないように画像処理しております。

5、トレーニング後の安心のLINE報告

トレーニングの様子、
目標達成に向けての進捗状況、
現状の課題などをトレーニング後に
LINEで保護者様に共有いたします。

トレーニングの状況が
毎週確認できるので安心です。

Q1:何年生から対象でしょうか?

A1:中学1年生以上から対象です。

Q2:いつお願いするのがベストでしょうか?

A2:お子様の学年が低ければ低いほど、
負担をかけず高い効果が期待できます。

例えば、中学3年生から
ご依頼いただいた方は、
大学受験から逆算して4年かけて
力をつけていきます。

高校3年生からの指導ですと、
1年間で詰めてやるので
お子様の負担は大きくなります。

スタートが早ければ早いほど、
その分目指せる大学のレベルも高くなります。

Q3:英語しか指導頂けないのでしょうか?

A3:高校受験は5教科対応可能です。

大学受験は、
教科指導するのは英語だけですが
オンライン演習室にて、
その他の教科についても
志望校合格から逆算して
必要な量を勉強できます。

結果的に、受験トータルのサポートが可能です。
詳しくは個別相談会にてご相談ください。

Q4:定期テスト対策はしていないのですか?

A4:定期テスト対策も可能です。

今までの教え子全員が
定期テスト対策で成績アップしております。

こちらに関しては、
英語以外でも成果を出せますので、
個別相談会にて状況をお伝えください。

Q5:TOEICの指導をお願いしたいのですが

A5:TOEICは、小峠の専門分野ですので、
もちろん可能です。
90日で200点アップすることも可能です。

Q6:英検の指導をお願いしたいのですが

A6:英検対策も、専門分野です。

今まで何人もの教え子が
高校1年生のときに英検3級のレベルから
高校2年生の終わりまでに
英検2級に合格しております。

Q7: オンライン指導というのが本当に力がつくのか心配です。

A7:オンライン指導に関しては、
結論としては「1対1なら問題ない」
ということを確信しております。
(集団授業はオンライン指導が厳しい子も多い)

今までの教え子でも、
2020年のコロナウィルスの影響で
対面で授業をしていた生徒を
1対1のオンライン指導に切り替えましたが
結果的に、
対面よりもオンラインの方が良いと
中高生から好評です。

オンライン指導に不安があるようでしたら
一度体験トレーニングを受けていただき
ご判断いただければと思います。

Q8:対面での指導も可能ですか?

A8:大阪梅田のカフェにて
対面指導も承っております。

場所の詳細は、お申し込み後にお伝えします。

ただし、対面の場合は
小峠の移動時間の負担が増えますので
オンラインよりはトレーニング料は上がります。
あらかじめご了承ください。

Q9:うちの子不登校なので指導は厳しい?

A9:お子様が大学に行きたいという
気持ちと目標があるようでしたら
ぜひご相談ください。

小峠自身が、不登校から
国立大学に現役合格しております。
完全オンラインで家から一歩も出ずとも
楽しく学習できますので、
お子様の人生を変えるきっかけに
なるかもしれません。

Q10:子供が体験に乗り気でないです。
こんな状態からでもお願いできますか?

A10:もちろん大丈夫です。

今までの教え子の9割も
体験トレーニングに乗り気でないところから
体験授業をして、その後嫌がらずに
何年もトレーニングを受けてくれてます。

どのようにお子様を
体験トレーニングに繋げるかは、
個別相談会の時にやり方をお伝えします。

Q11:小峠先生にお任せすれば絶対に受験に合格できますか?

A11:受験において「絶対」はありませんので、
必ず合格できると約束することは
残念ながら難しいです。

お子様の成績がどこまで伸びるかは、
出会った時点のお子様の状況、
資質、気持ちの強さ、
周囲の環境等、
様々な要素が絡んできます。

ただし、指導させていただくことになれば、
英語力・学力は必ず伸びます。

陸上競技に例えれば、
全員を100M10秒台で走らせることは
できませんが、出会ったお子様全員を
より速く走れるようにすることは
約束できます。